こちらのページでは、当院の一日の流れを簡単にご紹介いたします。
ぜひ、るか歯科医院に勤めたつもりでご覧ください。
月曜・火曜・木曜・金曜 9:00~、土曜 8:30~
まず院内の清掃や診療台(ユニット)・診療に使う器材の準備を開始し、その日に来院予定の患者さまのカルテのチェックします。
診療開始10分前までは患者さまが出入りする入口に鍵をかけているので、集中して準備作業が可能です。
20分前くらいに出勤しているスタッフもいます。
月曜・火曜・木曜・金曜 9:15~、土曜8:45~
患者さまについて気をつけること等の情報を共有したり、予約状況を確認したりします。
月曜・火曜・木曜・金曜 9:30~、土曜9:00~
午前は成人やご高齢の方、未就学児の患者さまが多く来院されます。
私たちのモットーは患者さまとのコミュニケーションを大切にすることです。歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・受付が、それぞれの持ち場と仕事を全うし、患者さまのために真剣に治療に取り組んでいます。
午前診療が終わると終礼を行います。
月曜・火曜・木曜・金曜 12:30〜14:30、
土曜 12:00〜13:00
ほぼ時間通り昼休みに入れます。スタッフルームがあるので、そこで昼食をとることが可能です。
現在は感染対策としてスタッフルームやカウンセリングルーム、キッズコーナーなどに分かれて昼食を取っています。
一度帰宅して、午後の診療に合わせて戻ってくるスタッフもいます。お昼休み中は電話に出る必要はありません。
月曜・火曜・木曜・金曜 14:30~、土曜 13:00~
午後診療をスタートします。
最終の受付時間は月曜・火曜・木曜・金曜は17:30、土曜は15:30です。
午後は幼稚園や学校が終わったお子さまたちが多く来院します。
残業はほとんどありません。そのため、定時には完全退勤が可能です。
最後の患者さまが診療室内に入られたら、静かに行える範囲で待合室や診療室内の片づけを進めます。診療台(ユニット)の清掃や器材の片づけ、消毒・滅菌を行います。
また平日はクリーンスタッフが診療機器機材以外の一般清掃を担当しますので、診療後の掃除はユニット周りや器具の片づけになります。翌診療日のカルテチェックや準備を行い退勤可能です。
月に1、2回、診療時間内に60分程度の勉強会を開催します。今までに行った勉強会のテーマは以下のような内容です。
スキルアップを目指したい方は、全額医院負担でセミナー等への参加も可能です。院長に気軽にご相談ください。
開院5年目に院内旅行で2泊3日の北海道旅行へ行きました。
スタッフたちとも「コロナが明けたら、次は沖縄旅行に行きたいね」と計画中です。
「実際にはどんな現場なんだろう?」という求職者の方の不安を解消するため、院内見学会を実施しています。
ホームページだけでは分からない医院の雰囲気を感じるチャンスです。
どうぞお気軽にお越しください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
14:30〜18:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
△:9:00〜12:00/13:00〜16:00 休診日:水曜・日曜・祝日
医院名 | るか歯科医院 |
---|
住所 | 〒370-0603 群馬県邑楽郡邑楽町中野2901-5 |
---|
アクセス | 東武小泉線「本中野駅」より徒歩5分 |
---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午前:9:30〜12:30
午後:14:30〜18:00
△:9:00〜12:00/13:00〜16:00
水曜・日曜・祝日